




「Amazonと楽天のアフィリエイトを同時に表示する方法が知りたい」








「↑こんな感じにブログに表示させたいんだけど…」
こういった困りごとに答えます。
■本記事の内容
・Amazonと楽天のアフィリエイトのリンクを同時に表示する方法
・Amazonと楽天とのアフィリエイトのリンクを同時に表示する手順
こういった疑問にお答えします。
非常に簡単で、誰でもできます。記事を読んだら早速取り掛かりましょう。
【もしもアフィリエイト】Amazonとのアフィリエイトを同時に表示する方法


結論としては、「もしもアフィリエイトに登録し、楽天・Amazonのプロモーションと提携後、かんたんリンクでカード型のアフィリエイトリンクをつくる」だけです。
もしもアフィリエイトのかんたんリンクで作ったアフィリエイトリンクのイメージはこちら↓




もしもアフィリエイトの会員登録やかんたんリンクの使用はすべて無料です。
サイトやブログを準備して、もしもアフィリエイト経由で楽天やAmazonと提携すればすぐにリンクカードを作ることができます。
このリンクカードは、楽天・Yahoo・Amazonを同時に表示できるので、商品を購入したい人が普段使っているサイトを選べるので、購入先へスムーズに誘導することができます。
私自身も自分のサイトにリンクを同時したいと思っていましたが、調べ方が悪くなかなか見つけることができずに困っていました。
しかし、蓋を開けてみるとあまりにも初歩的で愕然としました…。
これは、私がアフィリエイト初心者で、A8.net,楽天, Amazon, afbなどのASPしか登録しておらず、気づくことができなかったためです。
もしもアフィリエイトは、Amazon,楽天,Yahoo!ショッピングのASPをまとめて使えて一括管理ができることができて非常に便利です。
この機会にぜひ登録しておきましょう。
楽天とAmazonのアフィリエイトを同時に表示する手順


では、アフィリエイト広告リンクを同時表示させるカードを作る手順を説明します。
1.もしもアフィリエイトに登録する
まずは、
3分程度でストレスなくすぐに登録できます。




2. Amazon, 楽天, Yahoo!ショッピングと提携の申請をする




次に、かんたんリンクのページの下の画面に行き、赤枠の対応プロモーション(Amazon, 楽天, Yahoo!ショッピング)のバナーをそれぞれクリックし、各ページにある提携の申請ボタンをクリックすればOKです。




↓




3.かんたんリンクを使う
先ほどと同じかんたんリンクのページにある、赤枠内に商品のキーワードを入力して検索します。すると商品のプレビューが表示されます。




自分が掲載したい商品の広告になっていることを確認したら、下のHTMLソース(サイト掲載用)をコピーします。




コピーできたら、自分のサイトのアフィリエイト広告を貼りたい場所にHTMLで編集 の形式にして貼り付ければOKです。
注意点(Amazonとの提携は審査が必要)
もしもアフィリエイトからAmazon, 楽天, Yahoo!ショッピングのプロモーションの提携を申し込むことができます。
楽天とYahoo!ショッピングは提携に審査がないため、すぐに提携ができますが、Amazonは審査が必要なのでご注意下さい。
私の場合は申請して約1日後に審査の結果が帰ってきました。
まとめ
Amazonと楽天のアフィリエイトを同時に表示する方法について解説しました。
ぜひ、かんたんリンクを活用してアフィリエイトリンクを作ってみましょう。
Comments